PCオーディオな日々

オーディオの音質向上とクルマいじりの日々w。チューンアイテムは摩訶不思議なモノばかり!?。

Ge3チューン

ウーファーのチューンその1

休みになりましたのでウーファーのチューンを行いました。 ウーファーのGe3チューンは数種類ありますが、先ずは「黒アゲハ」と「「もあれプラチナPlus」によるチューンです。 最近、大音量時に右のSPのウーファーからビリビリと嫌な音がするのが気になってい…

録音機のチューン

Ge3から 「録音機もチューンで性能UPできるよ♪」 と、ネタふりがありましたのでやってみました。 「要石25」をQ2nのUSB端子に接続したわけですw。 果たして音質の差は出るのか!? ノーマルの状態の録画がこちら。 drive.google.com チューン後の録画がこ…

ツィーターのチューン続き

Ge3からツィーターの追加チューンの指示が来てましたのでやってみました。 Ge3:「エッジの音が気になったコトがある? 多分、昔の人も気になったから、色々とエッジやダンパーを工夫してたと思う。 ところが今は、そんなコト関係ないって!人が開発してるw…

ツィーターのチューン「「琴引」

休みになりましたので、予定していた「「琴引」によるツィーターのチューンをやってみました。チューンの目的はキンキンと金属音が過剰に響く状況の改善です。 チューンに用いるアイテムはこちら ge3.jp ツィーターの分割振動を抑える働きがあります。 Ge3の…

ステレオで鳴らしてみた2

ポン置きの状態で鳴らしているR305なんですが、お手軽なGe3チューンを加えてみました。 例によってコレw。毎度お馴染み「もあれプラチナPlus」です。 これをSPケーブルの接続部に塗布しました。 塗布前。演奏は鬼太鼓座です。 drive.google.com ちゃんと太鼓…

ステレオで鳴らしてみた1

片方のSPのツィーターが断線していたため、これまで一台で鳴らしていたR305ですが、ヤフオクでTWー25を入手できたので、組み込んでみました。 これでやっとステレオで鳴らすことができます。 それでは音出しw。 drive.google.com 無事鳴りましたw。 まあまあ…

ハイパスフィルターのチューン

R305の素性の良さは確認できましたので(当たり前かw)、早速チューン開始です。 先ずは、Ge3からの指示でハイパスフィルターのコンデンサーの交換をやってみました。 元々のコンデンサーは絶縁油方式でしたが、これがもう劣化しているとのことでしたので、…

PC用スピーカーチューンw。

ネット動画をなんと無く見ている時に、アンプの真空管が煌々と輝いているのがちょっともったいなかったので、安いPC用スピーカーを入手しました。 Amazonで2,600円ぐらいでした。 給電はUSBから。音声信号はPCのイヤホンジャックからというちょっと変わった…

「雷智F3」その6

最終的にはこんな状態で落ち着きました。 シガーソケット付近の「雷智F3」は要石125のケーブルに3重巻き。 エンジンルームでも同じく要石125のケーブルに「雷智F3」を巻いたのですが、バッテリーの上では3重巻きするスペースが無かったので、バッテ…

「雷智F3」その5

次は車の挙動に関しての変化です。 権兵衛トンネルへ向かう道は狭く見通しが悪いので40キロぐらいでゆっくりと走っていたのですが、「こんなにゆっくりと走っているのに車の挙動が気持ち良い! 何でしょう?この変化。まあ、ゆっくりと走って気持ち良いの…

「雷智F3」その4

要石のケーブルに巻いてある「雷智F3」を3つにしてみました。(きささんから「雷智F3」は3の倍数がよく効くと聞いていたためです) え〜と、その前にこんなこともやってます。 バッテリーに直結してある「要石25」を「要石125」に交換。 そしてその要石の…

タイヤQ再び その2

装着後、木曽谷へ試走に行って来ました。 コロナで移動自粛中ですが県内ナンバーなので大丈夫(?)。流石に県外ナンバーの車はわずかしか見かけませんでした。 ともあれ、まずはいつものダム湖横のワインディング。「ヘェ〜、突き上げ感が無く乗り心地が良…

タイヤQ再び その1

次はタイヤQです。 夏タイヤにはミシュランのPS3+タイヤQで数年間過ごしてきたのですが、スリップサインも出てきたのでタイヤを交換することにしました。 PS3はワインディングを走るには良いタイヤでしたが、日常の走行には少し硬すぎた感がありました。 …

「雷智F3」その3

手抜きでGe3のBBSからのコピペです。(いつもですがw) 読んでいただければ、Ge3での遊び方の雰囲気が分かると思いますw。 雷智F3」の続報です。 私:車のバッテリーに繋げてある要石25のケーブルに雷智F3を二つ巻いてみたのですが、低速トルクの膨れ具合…

「雷智F3」その2

家飲みの必須アイテム焼き鳥コンロの電気コードに「雷智F3」を巻いてみました。 いろんなものがカリカリに焼けて美味い!!。 七輪に匹敵するのではないかと思うくらい美味しいデスw。 (車よりもこちらの発見の方が先でした。これに味をしめていろんなもの…

「雷智F3」その1

車に設置している「要石125」のUSBケーブルに「雷智F3」を巻いてみました。アクセルのつきが良くなり、旋回時の鼻先の切れ込みも良くなりましたw。 これは面白いと、家にあったもう一つの雷智F3を加えて二つ巻きにしてみました。 (写真無し) 1.6Lのエ…

kappa最終チューンその2

最終チューンのつもりだったのですが「内部のケーブル変えたら?」とか囁かれてますし、本当に終わるのかな〜? ともあれGeGeGeなチューンの開始ですw。 まずは「もあれプラチナPlus」を接続端子に塗布しました。 ・一聴で音が澄んだことが分かります。・ク…

kappa最終チューンその1

先日きささんからこんなミッションが来ました。 ツィーター交換ですか〜?音域を受け持つ範囲の狭いツィーターを交換したところで、そんなに音質が変わるのかな〜? なになに?平面磁界型プラナーマグネティックツィーター?聞いたことの無い形式。一体何者…

「大地7 KEBONY ver.」その3

さて、本命のアイソレーショントランス への「大地」設置ですが、「大地7 KEBONY ver.」がPCの下に収まってしまったので、もう一枚余った「大地F無塗装ver.」を敷いてみることにしました。 「でも大地Fと大地7 KEBONY ver.とでは性能に差があるよな〜・・…

「大地7 KEBONY ver.」その2

「大地7 KEBONY ver.」の設置によって「大地F」に2枚の空きができましたので、これまで公開版大地の上に載せていたAH!のパワーアンプの下に敷いてみました。 同時にインシュレーションを「礎」から「「雲泥うす」に交換。 まずはこの段階までで音出しして…

「大地7 KEBONY ver.」キタ〜w。

コロナが流行っていようがいまいが、オーディオネタを始めますw。アイソレーショントランス とアナログプレーヤーの下に設置しようと考えていた「大地7 KEBONY ver.」ですが、きささんから「以前のver.の大地と比較して欲しい」と要望がありましたので、DAC…

どこまで変わるんだろう?

分電盤からアイソレーショントランス への配線を「あかんケーブル」に変えてから「ご機嫌な音」がいつも出てくるようになったので、最近はしばらく「いじり」をやっていませんでした。 また、先日「大地7 KEBONY ver.」を頑張って申し込んだのですが、その…

赤Q塗ったら、こんな結果になりました。

このネタは公表して良いものか悩みましたが、Ge3代表のきささんから「発表しても別に問題ない」と伺いましたので今回の記事にします。 どんな事かというと、全ての機器や配線への赤Q塗りが完了した頃から「要石25・125」や「テレ・サテン」「昇氣SM」などの…

「要石125」 の2個使いやってみましたw。

久々に車ネタ、そしてまともな記事(まともなのか?)のUPデスw。 「要石125」の2個使いは以前に試した事はあるのですが、私の車(V40)では突き上げ感がきつくなってしまったので1個使いまでとしてきました。 ただ、その時はショックアブソーバーの赤Qチ…

また「赤Q」塗ってます・・・

Ge3アイテムの有る無しでの音質を録音しようと思って色々とやっているのですが、 サボって「赤Q」塗ってマスw。 いままで外すことの出来なかったkappaのネットワーク基盤です。少しこじってみたところ上手く外れました。 ウーファーを外した穴から筆を差し込…

V40のショックアブソーバーをチューンしてみたw その3

kisa 次のチューンはバネですね。「機器用+お札」が効くと思います。 という事で「お札」来ました〜。 超結界機器用を4枚手の平の上で重ねてポン!!。正しく入ったかな〜?フーチ・・・OK、きささん・・・OKうまく入りましたw。 それでは取り付けです。ま…

V40のショックアブソーバーをチューンしてみたw その2

チューン後にダム湖横のワインディングと御嶽山のヒルクライムでコーナリング時の感触を確認してみましたが、「これ理想の足回りと言っても良いのでは!?」と思いました。 路面の不陸をしなやかにいなしながら、コーナーではしっかりと踏ん張ります。チュー…

V40のショックアブソーバーをチューンしてみたw

先日V40のショックアブソーバーに赤Qテープを巻いてみたところ、サスペンションの動きが非常に滑らかになり、ロードノイズの減少や乗り心地に滑らかさが出てきました。 Ge3によると、この状態ではQ粉の必要量の8%しか無いそうですので、もっと本格的に塗っ…

「コモンモードノイズ」 と「ゲゲゲなノイズ」

「でも、アイソレーショントランスで(コモンモード)ノイズ はほとんど取れているはずでは?」 「トランスより上流のノイズは取れている。だけどトランスより下流のシステムの各機器から出ているコモンモードノイズ はアイソレーショントランスでは取りきれ…

Mac miniに赤Q塗ってみた その3

さらに数日後です。 調べてみるとCPUにはまだ「赤Q」を塗れていませんでした。 CPUはこのヒートシンクの下に隠れていたのです。(写真は借り物です) そりゃそうか、放熱しなきゃだよな〜( ̄◇ ̄; ) 再びバラして・・・居た居たw。 手前の長方形のチップがCPU…