PCオーディオな日々

オーディオの音質向上とクルマいじりの日々w。チューンアイテムは摩訶不思議なモノばかり!?。

HUBで音質が変わる・・・ その2

BBSの完全コピペw。Ge3独自の「真空管チューン」技炸裂ですw。

image img-0687.jpeg
市野式電源に同梱されていた唯一の取扱説明書らしき紙デスw。
最初は何のことか分かりませんでしたが、やっと意味が判明しましたw。

 

「真空管」で整流するか、「シリコン」で整流するかを選べるということだったのですね ( ̄◇ ̄)
そういえば、TAKEさんのレビューにそんなことが書いてあったような・・・。

 

音質は圧倒的に「つくも神球」の方が良いですw。
音場が深い、音色に艶がある、情報量が多い、音がフワッと出て来る

(氣ですかね?w)・・・などなど。

 

シリコンで整流した音も「あかんケーブル」特有の「太く厚みがある音」が出てきますので2030内蔵のHUBの音に比べれば、大分上回っているんですが、いかんせん比較する相手が悪すぎますw。

image img-0692.jpeg
シリコン整流にしているところです。青いボタンみたいなのは最近密かに復活していた「丸」デスw。

 

Ge3より
「丸」は真空管の頭に乗せると効きますよ。接着はセメダインXの出番です。

 

>「丸」は真空管の頭に乗せると効きますよ。

TAKEさんのお宅で、AMPの真空管の頭にちょこんと乗っている「丸」を見たときから、


「いつかやってみたいな〜w。でも真空管AMPなんて、たぶん縁が無いよな〜。「丸」ももう売ってないし・・・」などと思っていましたが、

 

無理して入手した「市野式球HUB」(それもつくも神球!)が手元に届き、「丸」がアナウンスも無く密かにストアで販売再開されていたりと、いつの間にか条件が揃ってしまいましたw。

 

「セメダインスーパーX」を使い切ってしまっていたので、弾性粘着剤「セメダインBBX」(接着剤ではなく粘着剤です。固化しないので剥がすことが出来ます。弾性が高く応力がガラスに伝わらないので、より真空管に優しいのではないかと思って使用してみました。ダメでもアルコールで拭き取れますw)で、「丸」を「つくも神球」の頭に貼り付けてみました。


image img-0699.jpeg

ge3.jp

「丸」の「Q効果」で電子がより元気になるのか〜?「焼き物」を弾性のある素材で接着するって「レゾナンス・チップ」と同じ制振効果もあるよな〜?などと思いながら貼ってましたw。

 

さて、どんな塩梅でしょうか・・・

処置したのが早朝で、あまり大きな音も出せないので、先ずは画質のチェックから行いました。いつもの画質チェック動画を見てみると、


「!!」
あっさりと最高画質更新でしたw。


image screenshot-at-6-17-08-10-36.png
すごいですね~。「市野式球HUB」導入で、もう打ち止めだろうと思っていた画質向上ですが、情報量激増です。隠れていた映像表現がこれでもかと出てきています。(@_@
まだこの先があるのかな〜?一体どこまで?・・・w。

 

朝食を済ませ、本命の音質の変化を確認します。
最初はアップルミュージックです。

 

image screenshot-at-6-17-08-56-07.png
(観客が拍手をしたくて我慢できないでいる様子が和みますw)

 

「音の鈍さがない!!」

音がシャープになったのではなく、エッジが強調されたのでもなく、音の輪郭の「鈍さ」が取れたという表現が一番しっくり来ます。

 

鋭い音はより鋭く、柔な音はより柔らかく、本来の音で鳴っている、という感じです。この音って、はるか昔、まだアナログレコードで曲を聴いていたときの音に近いです。JAZZも二胡も実に良い響きw。本当に、音楽鑑賞はもうアップルミュージックで充分ですw。

 

でもでもNASの音は?

色々聴いたのですが、端折ってキースのケルン・コンサートですw。「椅子の音が違う!!」以上w。

 

やっぱり音の鈍さが無くなっていて、非常にクリアで自然な響きですw。
アコースティック感がアップルミュージックを超えた〜。

 

音の密度感、音の濃さは圧倒的にNASの音のほうが良かったのですが、
音場の広がり感が最近アップルミュージックに負けていたので気にしていたのですが王座奪回ですw。

 

ということで「丸」を「市野式HUBのつくも神真空管」の上に乗せるチューンですが、「激変」というレベルではなく、「音質・画質の次元がワンランク上がった」という感想です。

 

「つくも神球」がGe3チューンによって「スーパーつくも神球」になったみたいですw。「スーパーつくも神球2や3」もあるのか!?w。

HUBで音質が変わる・・・何故?(今回は超重要な考察ありw)

NETオーディオにおいては必須のアイテムが届きました。

その名も、
「市野式電源 つくも神球仕様」+「バージョンアップHUB あかんケーブル版」w。

f:id:hkatahkata:20170610151520j:plain

高音質HUB(チューン済み)と、その実力を更にUPさせる真空管電源(整流管)ですw。

HUBから伸びている海蛇みたいな電源ケーブルが、例の「あかんケーブル」デスw。

これ実に「あかん」奴デスw。

f:id:hkatahkata:20170610151808j:plain

「つくも神球」をセットしてみました。真空管なんて実に40年ぶり?w。

f:id:hkatahkata:20170610151829j:plain

 赤く光る姿を想像すると萌えますw。

f:id:hkatahkata:20170610215046j:plain

こんな感じでしたw。

部屋を暗くし、この赤い光を眺めながら高音質オーディオに浸ってますw。

 

以下はGe3のBBSに投稿したレビューのコピペですw。

 

「市野式電源 つくも神球仕様」+「バージョンアップHUB あかんケーブル仕様」
が届きました。

「大地Fが足りない・・・他にも色々足りない・・・これで本当の実力がでるかなぁ〜」と心配しながらも、システムにポン置きで接続し、音を出してみました。

f:id:hkatahkata:20170611075402j:plain
ポン置きですw。もあれプラチナPLUSも塗ってません。
トラブルんじゃないかと心配してましたが、あっさり鳴ってくれましたw。


出音は・・・

低音がまるで違います!!。響きが深い深いw。なんてゆったり鳴るんでしょうw。
そして音が瑞々しいw。
ネット動画もやっぱり最高画質w。

とポン置きでもすごい変化w。(wばっかりになっていまいます)

最初からすごい変化なんですが、これトレーニングってどうなるんでしょう?

 

翌日です。

f:id:hkatahkata:20170611153336j:plain

なんとかラックに納まりました。

まだ機材増えそうですし、このラックだともう限界。
3段にするとモニターの位置が高くなりすぎますし、どうしたもんか?。

さて、使い始めてから1日経ちましたので「市野式球HUB」の音の変化の傾向を
述べてみたいと思います。

【音場】奥行きがすごく深くなりました。それに伴い音像の前後方向の厚みが増し、
    音が四方に伸び広がっていく様子も自然で気持ち良いですw。

    音像の手前への飛び出しも以前より大きいです。前にも後ろにも音が
    伸びていきます。(音場派の私としてはとても好ましい変化です)

    空間が音で満たされています。主には豊かになった低音域のせいなんですが、
    だぶつきは一切なく、フワッと広がって中高音を支えてくれてますw。

    この豊かで締まったアコースティックな低音域によって、曲がとてもスローに
    聴こえます。

【音像】芯が強くなりました。力強い張りのある音像です。音像は小さく、定位も
    よりクッキリとしました。音像の前後の位置関係が良く分かります。

【音色】瑞々しく艷やかです。低音域が豊かになっただけでなく、中高音域も鮮度が
    増し、情報量も増えました。雑味が無く音が澄んでいます。

    最大の変化は、何と言っても低音域。低音が欲しいところで気持ち良く
    フワッと出てきますw。今まで無かったこの豊かな低音域が加わったことで、
    ハーモニーがとても魅惑的ですw。質の良いサブウーファーが加わると、
    こんな感じに変化するのかな?w。「RS-8Kappa」にはもう不要?

と、こんな感じ。以下考察です。

 

 

「HUBの機器で音質が変わる・・・」

「そのHUBを作動させる電源の質で音質が変わる・・・」

 

こんな事を言っているのは「Ge3」と、そのGe3御用達のオーディオ名工「市野」様ぐらいです。それを真に受けて、決してお安くない機器をすぐに頼んでしまう私もどうかとは思いますがw。

 

NETオーディオに於いては、HUBは文字通り音楽データのターミナルですので、そのターミナルのインフラを整えれば、音楽データがスムーズに移動していく・・・。

 

イメージとしてはよく分かるのですが、デジタルデータですよ?

 

LANでやり取りしているのは通信規格の信号ですので、USBなどとは比較にならないくらい「信号の劣化や変化を許さない世界」ですよ?要は、音楽データの信号は「変わらない」のです。

 

それなのに、音楽データのやり取りには直接関係の無い、HUBの駆動電流を変えると音質が激変する・・・何故??。

 

「音楽データが変わらないとしたら、一体何が変わっているんだ??」

 

という疑問が当然生じます。

 

やっぱり、オーディオ機器は、デジタル信号とは「別の種類の信号(波動的な何か?)」を増幅して、SPから出しているようです。

 

そして、その「別の種類の信号が変わることでも、音質が変化する」としか考えられません。いやいや、音質だけでなく4Kモニターの画質も顕著に向上してます。

 

USBケーブルで音質が変わる変わらない論争がありますが、これと同じことではないかと思います。アナログ信号のみを増幅するシステムであれば、こういった問題は無いのかな〜?(もっと大変だったりして?w)

 

それでは、「別の何かの信号」って何でしょう?

結論的には「氣」と称される何かなんでしょうが、ハッキリとは分かりません。

(そりゃそ~だw)

 

しかし、Ge3の「SPは氣の発生装置」「人は音楽データよりも氣を聴いている割合の方が多い」という発言も、こんな現象を体験してしまうと、納得せざるを得ません。

 

でもでも、SPが発生可能なのは、普通の捉え方では、あくまで音波(空気の振動)だけですよね〜?。そのSPから氣が出て来る??

「氣」って何? 空気の振動? 空気を振動に含まれるもの? 第六感的な次元のもの??・・・

 

考えても分かるはずも無いので(爆)、Ge3のセミナーで質問してきますw。

 

Ge3セミナーではこういった質問もやり取りしていますw。

女性の参加者の方もいらっしゃるので、基本的には親父だけの趣味であるオーディオ話は禁止ですが、ゲゲゲなネタの範疇ならば許される場合がありますw。

セミナーの通常の話題は、時事ネタ、健康ネタ、ゲゲゲなネタ、などですw。

 

「〜について調べてみたけど、◯☓△だったよ〜」「マジですか!(@_@;)ガタガタ」

てな感じですw。超オモロイですw。

 

あれ?そういえば仙台のイベント報告はどうなった?

スミマセン、先にこっち(HUB関係)をやりますw。

更に驚く変化があったのです!!。

 

それでも仙台の牛タンの写真だけちょっと貼っておきますw。

f:id:hkatahkata:20170527155850j:plain

f:id:hkatahkata:20170527155843j:plain

 

最近のチューン 箇条書きw

GW頃から目まぐるしくシステムに関わる変化が生じています。それらを詳しく書いていくとキリがないので、箇条書きで行きますw。

 

① NAS(QNAP HS-210-D)のファームウェアをアップデートしたら、AMP(STR-DN2030)からNASの音楽データを読み込むことができなくなってパニック( ̄◇ ̄;)

 

② Minim ServerをNASにダウンロードしたら、再びAMPからNASの音楽データが読めるようになり一安心。

 

③ 「公開版大地」の天板にSUS板を貼る。Ge3から116pにGe3値が下がっちゃった、

と指摘されショック( ̄◇ ̄;)。剥がせないのでそのまま放ったらかしw。

 

④ DMM格安50インチ4Kモニターの電源コードをロボットケーブルに交換。次いで集積回路に「Qミルフィーユ」を貼るチューンを行うも、チューン直後は画質の変化がなく落ち込む。1週間ほどのトレーニング期間が必要だったらしく、その後画質は顕著に向上w。ハッキリクッキリ、ツヤツヤの画像になる。

 

⑤ 「RS-8Kappa」の下に敷いてある「大地F」の更にその下に「公開版大地」を敷いてみる(これは400✕400のSUS板が入手できなかったので、天板にSUSを貼っていなかった)。要するに「大地」の二枚重ねw。低音による床の共振が無くなり低音や音場がスッキリする。音のスピード感も向上。かなり効果があり満足。Ge3からも、強度の弱い床を「公開版大地」で強度UPし、その上に「大地F」を敷くことは理にかなっていると評価される。

f:id:hkatahkata:20170510214048j:plain

⑥ MacminiのOSをSierraにヴァージョンUPした所、音質・画質とも顕著に向上するw。

 

そんなことでGWが終わる。

④⑤⑥の処置で音質・画質とも、そこそこ向上。一定の成果を得る。

(以下は急激にゲゲゲ度が上がりますので、オカルト耐性の無い方はこれ以上読み進めないでくださいw。そして、読んでも気にしないでくださいw。Ge3で遊んでいるとよくわかりますが、こんなことは誰でも身の回りで普通に起こっていることなんです。でも、誰もその意味を教えてくれないので、気が付いていないだけのことです。そして、意味を知っているからといって、別にどうってこともないです。生活が変わるわけでもありませんし。「ふ〜ん、そういうことなのね・・・」と思うだけですw)

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦ Ge3から、「お祓いで車の調子が良くなる」という情報があり、「大幣」(おおぬさ。神官さんがバサバサと振る棒)を入手し、オーディオシステムの上で振ってみたところ、音質・画質とも大幅に向上(@_@;)。Ge3のBBSに投稿し話題になる。大幣を振ると部屋の中がスッキリする。

Ge3によると、オーディオシステムには「氣」的な汚れ・ゴミが次第に溜まり、音質や画質を悪くしており、「大幣」でお祓いするとその「氣的な汚れ」が取れるので調子が良くなるとのことだった。

 

⑧ Ge3ユーザーから「車も大幣でお祓いすると調子が良くなる」という情報があり、試しにV40を大幣でお祓いしてみたところ、乗り心地が大幅に改善(@_@;)ドウナッテイルンダ。

 

⑨ その後「大幣」よりも「武兎」の方が「お祓い用具」としてのパワーが上という情報がGe3よりあり、「武兎」でも「お祓い(車の上で振る)」してみたところ、「大幣」と同じように効果あり。カーオーディオの音質も顕著に向上。ipodよりもCDの音質のほうが良くなり再逆転。

 

⑩ 振るだけで良いならと、「武兎」をルームミラーからぶら下げて「自動お払い機」状態にしてみたが、Ge3から「武兎」は手に持って振らないと効果がないとダメ出しされる(´・ω・`)。

f:id:hkatahkata:20170518183043j:plain

⑪ 車で良く効いた「武兎」を部屋の中に持ち込むと、何故か部屋のオーディオシステムの音質が良くなる。音の通りが良くなる感じ。Ge3に確認すると「武兎」が効いており音の通りを良くしているとのこと。このことから、Ge3から部屋の音の通りを良くする効果のある「昇氣・オーディオ最適化のお札」が発売される。

 

⑫ 4月初旬、夏タイヤに変えたところ、足回りがバタバタし乗り心地も悪くなり、困る。車に積んである「超結界」が殆ど効いていないように思えたので、Ge3に理由をお伺いしてみたところ、今年のお正月頃、17歳の少女を「超結界」が偶然吸い込んでしまっていて、全力起動出来ていないとのこと(@_@;)。Ge3から17歳の少女(生霊みたいなもの?)は消しましたと言われ、一抹の寂しさを感じる(´・ω・`)。車の調子は良くなる。

 

⑦〜⑫まではゲゲゲネタですw。特に⑫はオカルト過ぎるw。私には感じられない世界。でも「お祓い」で音質が良くなったり、車の調子が良くなったのは本当です。

 

オカルト手法に慣れているオーディオマニアの方で、イケイケの方はお試しくださいw。詳しくはこちら。

ge3.biz

 

ウ〜ン、アークスさんの事をぶっ飛んでるとか異次元とか言ってましたが、自分の言っていることも相当尋常じゃ無くなって来てるなぁ〜w。まあ、良いかw。特に困ることもないし。

 

 

次回は仙台で行われたGe3OFF会の様子ですw。今年も大盛り上がりでしたw。

更新サボってますが♬

 更新サボってますが、色々な出来事が多すぎて、何から書けば良いのか混乱してますw。

GW中の弄りも結果的にはかなり効果がありまして、音質画質とも過去最高になってますw。というか、まさかお祓いが音質画質の向上に効くなんて大笑いでしたw。

更に、近日中に最強アイテムが何点加わる予定でして、どんなことになるやら想像が出来ません。

また、今週末には超ハイエンドシステムの音をきかせて戴きに、遠方まで足を伸ばす予定ですw。

 

ということで、これらのことは、状況が落ち着いたら少しずつUPしてきたいと思いますが、本日はアップルミュージックで見つけたお気に入りの曲を何曲かUPしておきます。

f:id:hkatahkata:20170522233724p:plain

 リズム隊(といっても一人ですがw)のオネーサンが良いですねw。

f:id:hkatahkata:20170522233908p:plain

二胡の音好きなんですw。中国の伝統楽器は物悲しい音を出すと絶品ですねw。

中国語で歌う女性ボーカルもいい味出してますw.

f:id:hkatahkata:20170522234140p:plain

ドライブミュージックです。スピード違反にご注意w。

 

アップルミュージックは、とにかく様々な曲を一曲通して聴くことができるので、CDを購入するという従来の手段ではまず知ることができなかった曲やアーティストを知ることができるのが一番のメリットだと思います。お気に入りの曲を登録すれば、自分の好みに合った曲をどんどん紹介してくれますしw。一年で1000枚のCDを聴くことも不可能ではありません。数年で立派な音楽通になれる?w。

 

最近のチューンで、充分音楽鑑賞できる音質レベルになってます。すでに音場の立体感や広がり感などはNASに入れたCDリッピングデータより上ですw。

 

提督デビュ〜( ̄◇ ̄;)

ヤバイです、ヤバイです💦。

なんとなく立ち寄った「艦これ」のサイトを見ていたら、なんとサーバに空きがあったので、うっかり提督デビューしてしまいました。( ̄◇ ̄;)

f:id:hkatahkata:20170507223203p:plain

案の定、暁の水平線に勝利を刻んでいたら(w)GWが終わってしまった〜w。このゲーム、恐ろしく時間を浪費しますね。今年は資格試験もあるのに困ったもんだ・・・。

 

まあ、そんなことだけではなく、ちゃんとオーディオ弄りもしていた訳で、こんなことをしてました。

f:id:hkatahkata:20170505145854j:plain

公開版「大地」の最上部は木板にしていたのですが、製品版「大地」を真似てステンレス板を追加で貼ってみましたw。5セット作りました。やっぱり表面が硬くて平滑性が良いので「雲泥2」の座りが良いですねw。

 

f:id:hkatahkata:20170505152607j:plain

NAS用に使っている「市野式電源」の内部です。半田付け部に「もあれプラチナPLUS」を塗り、内部に「超結界機器用」を仕込みました。

f:id:hkatahkata:20170505153019j:plain

「雲泥うす」を本体下部にエポキシ接着剤で取り付け、制振用に「大黒アゲハ」を貼ってみました。

 

f:id:hkatahkata:20170506105938j:plain

続いて、DMMの4Kモニターの電源コードをロボットケーブルに改造したのと、ICに「Qミルフィーユ」を貼って制振しました。写真は裏蓋を外したところです。左側に電源基板があり、電源コードからのコネクターが刺さっています。

f:id:hkatahkata:20170506111929j:plain

これですね。此処から先をロボットケーブルに変えます。

f:id:hkatahkata:20170506123848j:plain

こんな感じです。

f:id:hkatahkata:20170506111259j:plain

ICに「Qミルフィーユ」を貼ります。情報がたくさん通るところの制振が効くみたいです。

f:id:hkatahkata:20170506131042j:plain

裏蓋を閉じるとこんな感じ。あまり違和感は無いですね。

 

さて、これらの処置による音質や画質の変化はというと、

 

「あまり良く分かりませんでした(爆w)」

 

続きますw。

 

焚き火料理デビューw

youtubeの焚き火料理動画に触発されまして、私も焚き火料理やってみましたw。

f:id:hkatahkata:20170429183503j:plain

今回用意した焚き火遊び用アイテムw。このステンメッシュの上で薪を燃やします。炉台、五徳、ナイフの3点で7千円ぐらい。焚き火動画でこの組み合わせを最初に見たときにはビックリしました。たためば非常にコンパクト。V40でも余裕で運べます。

 

友人を誘って近くのオートキャンプ場へ。(車で5分w。こういうとき田舎は便利w)

f:id:hkatahkata:20170503113016j:plain

ナイフで薪を細く割り、三角形に積み上げます。ナイフで薪を割るのも動画で見たときには驚きでした。薪を石の上に立てて保持し、薪の小口にナイフの刃を当て、刃の背中を別の薪で上から叩くと、簡単に薪が割れました。ただ、あまり太い薪はダメです。

 

f:id:hkatahkata:20170503113012j:plain

細く割った薪の先端をナイフで薄く削ると、くるくると丸まり菊の花のような見た目になります。「フェザースティック」と呼ぶそうです。見よう見まねで何とか作りましたw。これを積み上げた木の真ん中に何本か挿しておきます。

 

f:id:hkatahkata:20170503113059j:plain

今回用意したもう一つのアイテム「ファイア・スターター」。黒い棒の部分を目盛りのついた刃で「ジュッ」とこすると、派手に火花が飛びます。マッチやライターでは着火が味気ないな〜と思って入手してみました。96円ですw。

 

f:id:hkatahkata:20170503113214j:plain

ファイア・スターターをティッシュペーパーの上でジュッとこすると、簡単に火がつきましたw。その火種をフェザースティックの上に乗せます。

 

f:id:hkatahkata:20170503113510j:plain

火が付いた!!(@_@;)。あっけないほど簡単に薪が燃え始めましたw。準備を初めてから10分ぐらいしか経っていません。

 

f:id:hkatahkata:20170503113635j:plain

五徳をステンメッシュの上に乗せます。う〜ん実に良い燃え具合w。燃えます、萌えますw。ステンメッシュのお陰で下からの通気が最高だからですね。このアイデアは素晴らしいと思います。

 

f:id:hkatahkata:20170503113910j:plain

友人が持ってきた鉄板を五徳の上に乗せ、焼肉開始w。先ずはお安いオーストラリア牛から。充分な火力で良く焼けますw。

 

f:id:hkatahkata:20170503115939j:plain

本日のメイン食材「黒毛和牛霜降り」w。焚き火料理デビューを記念して奮発しましたw。

 

f:id:hkatahkata:20170503115943j:plain

「お肉様」のお姿を撮影する友人w。

 

f:id:hkatahkata:20170503120245j:plain

ハーブ入りの塩胡椒で味付けして鉄板の上へw。隣でネギマも焼けてます。

 

f:id:hkatahkata:20170503121046j:plain

焼けたお肉様のご勇姿を撮影する友人w。霜降り黒毛和牛、美味しゅうございましたw。

 

f:id:hkatahkata:20170503124538j:plain

炭水化物も欲しいね、と買ってきた「冷凍カルボナーラ」。これが予想外に美味w。実は黒毛和牛より美味しかったw。

 

f:id:hkatahkata:20170503131242j:plain

コーヒーを飲もうと、鉄板を方付けた後にエリンギを調理していなかったことが発覚。割り箸を挿して直火で焼きますw。

 

f:id:hkatahkata:20170503132552j:plain

ハーブ入ソルトを振って頂きました。甘くて香ばしくて美味かった〜w。

 

ステンメッシュの炉台は実によく薪が燃えます。薪は全て完全燃焼して灰になってくれたので後片付けも簡単でした。

 

この後、オートキャンプ場の横にある温泉施設のサウナやジャグジーでリラックスw。帰りに私の家に寄って、自慢のオーディオシステムの音を聴かせてびっくりさせてから解散しましたw。

 

焚き火料理、面白かったですw。やっぱり「炎」を眺めていると落ち着きますね。またやりたいと思います。

「大地F」を(・∈∋・)★「RS-8Kappa」の下に

(・∈∋・)★「RS-8Kappa」の下に「大地F」を敷いてみました。
インシュレーターは「雲泥・うす」です。

f:id:hkatahkata:20170415204221j:plain
結果ですが、初めてクラシックの曲を気持ち良く聴けるようになりましたw。


嫌いなわけでは無いですが、オーディオシステムを介したクラシック系の楽曲の音色
はとにかくつまらなく感じていたので、これまであまり興味がありませんでした。

ですが、SPの下に「大地F」を設置してからApple Musicで曲をつまみ聴きしている
際に、偶然かかったクラシックの楽器の音が実に魅力的!!。「あれ?」と思って
他の曲を聴いてみても、楽器の音がクリアで気持ち良く響いてきます。
退屈しないどころか、楽曲に引き込まれ、ついつい聴き込んでしまいました。

まだ設置初日ですので、トレーニング完了後の音が楽しみですw。
チラ聴きでは女性ボーカルがすごく変わりそうですw。

それにしても「大地F」が来てから、つくづく「機器の本当の性能は
「製品版大地」に乗せなければ出てこないんだな〜」と、痛感してます。
公開版大地と性能差ありすぎですw。

それに対するGe3のコメントが以下です。

 

Ge3値では、それ程の差は無いのですが、使用感では別物だと思います。
”上”の応援ですかね。^^;

 

ということでしたw。

 

まあ、とにかく「大地F」必須ですね。

「大地F」に乗せなければ機器本来の性能が出てきません。

「大地以前」「大地以後」という感じでハッキリと音質の差が出ます。

 

機器を「大地F」の上に乗せると「機器が安心する」みたいです。

これもまた量子力学的な「ご機嫌いかがですか?」の世界なんでしょうね?w。

 

いずれにしても、頑張って一番先に設置すべきアイテムだと思います。

(・∈∋・)★「RS-8Kappa」の改造

(・∈∋・)★「RS-8Kappa」のチューンを進めてみました。

今回のチューンは、

・各SPユニットへ「超結界機器用F1」を貼り付ける
・ミッドローとミッドレンジ用に仕切られた円筒の中へ「ユーミラン」詰め込み

の二点です。

 

f:id:hkatahkata:20170422204501j:plain

「丸繭」「天音」「茅蜩(初期)」「超結界機器用F1」が貼り付いてます。

もうスペースがありませんw。

 

ウーファー、ミッドロー、ミッドレンジ、ツィーターの4つのユニットに
「超結界機器用F1」を貼り付けました。

「竜巻5号」のトルネード空間内での「超結界系アイテム」の設置ですので、
Ge3に確認したところ「超結界機器用F1」であればOKでした。

当初は「竜巻5号」の単体を貼り付けようかなと思っていましたが、
Ge3いわく「ヤバイ。変なもん出てくる」とのことでしたので断念しました。


f:id:hkatahkata:20170422201118j:plain


ミッドレンジ用の円筒です。ここに白い化学繊維系の吸音材が詰められていました。
(? 元の仕様なのか、過去のチューンの際に詰められたものかは分かりません)

その吸音材を抜いて「ユーミラン」を詰め込みました。
「Ge3的アコースティックサスペンション」の効果を狙ってますので、ギューギュー
に詰めましたw。

f:id:hkatahkata:20170422200620j:plain


詰めている際に思ったのですが、「ユーミラン」って「さわり心地が良い」ですね。
それに比べて元に詰められていた吸音材の触り心地の悪いこと。

最近「素材のさわり心地と音質との間に、相関関係があるんじゃないかな?」
と思ってますが、どうなんでしょう?w。

一晩置いての出音は?

f:id:hkatahkata:20170423084624j:plain



ああ、「超結界機器用F1」の音ですw。
音が涼しげで芯があって爽やか。
音場も深くなりました。

 

ユーミランも良く効いたようで、ミッドローが受け持つ少し周波数が高めの低音が
締り、音圧とスピード感が上がりました。

 

鬼太鼓座」も良く鳴っています。太鼓の位置がより明確になりました。
これまで「太鼓の音がリアルかどうか」という観点でしか聴いていませんでしたが、
今回は「曲」として聴き込んでしまいました。

 

他の曲も、音の質そのものが変わってしまった感じで、新鮮に聴こえます。
情報量が増え、演奏者の衣擦れや息をする音が聴こえます。

ウ〜ン、これはかなり効いてくれてますw。


(・∈∋・)★かっぱ さん。まだまだ良くなりそうですw。

力蛇SORAアカンヴァージョン (音質編追記)

力蛇SORAアカンヴァージョン届きました♬

f:id:hkatahkata:20170405203948j:plain

おろ?布の色が違う。クレルのプラグはやっぱりカッコイイな〜w。

 

 

自作電源ケーブル(壁コンセントから電源タップまでを接続)でのスクリーンショット

f:id:hkatahkata:20170406054202p:plain

 

「力蛇SORAアカンヴァージョン」に繋ぎ変えてのスクリーンショット

f:id:hkatahkata:20170406054303p:plain

スクリーンショットの比較です。(設置半日後です)

雲の明るい部分や日に照らされて光る岩肌がよりはっきり鮮やかになりました。くすみが取れています。画像の鮮度が上がった感じ。

 

う〜ん、4K・50インチモニターでやっと分かるぐらいだから、タブレットで見ても差が分からない。やっぱりスクリーンショットでは無理か・・・

 

と思ってましたが、ノートPCでこの記事を見て、画質の差が分かるという方がいらっしゃいましたw。(以下、無断転用です ♪(^∇^*))

 

『ぼくのノートPCで見てもよく分かりますよ。(^-^;;

左の岩壁の日の光が当たっているところも下の陰の中も岩肌の影の黒が深くて、右の岩壁で日の当たっているところでもアカンヴァージョンの方が雪と岩肌のコントラストが良いです。

真ん中のV字谷の向こうにある峰が、アカンヴァージョンの方がV字谷の稜線とくっきりと距離感を持っているのに、峰そのものもすっきりしているので近くに見えます。

アカンヴァージョンの方が空気が澄んでいるように見えます』

 

凄い!とか激変!としか表現出来ない私と違って、素晴らしい語彙ですねw。勉強になります m(_ _)m。

 

ということで、画質の変化の傾向としては、

 

・コントラストが良くなる

・画像のくすみが無くなって、鮮やかにはっきりと見える、輝きが増す

・色合いは変わらない

 

という感じです。

人の顔も生々しく見えます。

f:id:hkatahkata:20170409085428p:plain

怒られるかな〜?まあいいやw。ソーリのお顔がリアルに感じて映像に引き込まれますw。眼球の輝き、潤い、白目の部分の半透明な感じに見入ってしまいますw。

 

ある映画を(w)YouTubeで購入しまして、1080Pの画質で50インチ4Kモニター(DMMですw)で見ているときのスクリーンショットです。

 

1080pだと充分高画質ですねw。映画館に行くより安いし、購入すれば一ヶ月間見れますので、飽きるまで何回も見れます。

 

音楽高音質配信もそうですが、映画などもこういったネット配信で見るのが当たり前になるんでしょうね。もうBDは不要だと思いましたw。

 

このブログはPCオーディオの音質向上をテーマとしている訳ですが、ネット配信の音楽や映像の音質・画質向上に主体テーマが移っていきそうです。

 

そのための秘密兵器を本日注文してしまいました〜w。

 

「ソーリ!いいですね?本当に注文しますよ!!?」

「・・・分かった。やってくれ」

 

てな葛藤を経まして、ポチってしまいましたw。

届くのは半年以上先になると思います。

 

 

 

音質編を分けようかと思っていましたが、ここに追記します。

 

音質の変化は画質と同様に「くすみが取れる」と感じました。

「音の鮮度が良くなる」とほとんど同義ですね。

 

もちろん正規版の「力蛇SORA」ですので、音のパワーが上がります。

鬼太鼓座の大太鼓の革の震えが初めてリアルに分かりました。

ブルブルしてますw。空気が揺れてるw。

 

とにかく、オーディオシステムにおいて電源関係の整えは最重要。

「力蛇SORA・アカン」と「市野式テーブルタップ・アカン」で、電源関係のインフラが整いました。しばらくはこれでイケルと思いますw。

(Ge3がトンデモナイNEWアイテムを発表しなければですがw)

 

数年前は「コンセントで音質が変わる〜??」なんて思ってたんですがね〜w。